自分の人生をそっくり変えたい時
アンカーのランです。
今日は結構盛りだくさんでした。
穏やかではない出来事もありましたが、その直後に、久々にコンサートに行って感動した話をしてくれた人がいて、すぐに切り換えられました。
私の出来事を知らない人なので、なぐさめてあげようとかではありません。
楽しかった話や感動した話は積極的にするものだな、と悟りました。
私もそんなふうに話して、誰かの気持ちを切り換えてあげられたらいいな、と。
コンサートでなくてもいいです。
素敵な動画を見つけた、とかでも。
人の気持ちってなかなか変わらないように思えますが、驚くほど簡単に変わる時もあるのですね。
これは日々の比較的小さなものです。
心境の変化とまでも言えないくらいの。
もう少し大きく、自分を変えたい、と思う時が人生にはあるでしょう。
習慣でしてしまうとか、いつもそう考えてしまうとか、それを変えたい。
もっともっと大きく、自分の人生をそっくり変えたい、もあります。
自分の人生を深く理解し、新しい人生を歩もうと思うような壮大な局面です。
壮大だけど、静かです。
人生に一度訪れるか一度も訪れないか、そのくらい。
ただその場合、どうしても引っ掛かることがあってその葛藤に悩むのではないでしょうか。
その引っ掛かりとはきっと、それまでの人生のすべて。
それまでの人生が、否定されたような気持ちになって抵抗するのでしょう。
否定なんてしていないことを、心に響くまで何度でも伝えてあげたらいいのですね。
全部間違いなく大事なもの。全然間違いなく愛おしいもの。
ふたつの人生は両立するので安心したらいいよ、と。