アンカーのランです。
今日は本当に仕事に行きたくありませんでした。
不安は的中、午前中にはすでにもう全部辞めたい心境に至っていました。
ここに私は要らない。
3月で辞めたいことを今言えば誰にも迷惑は掛からない。もう働きたくない。
旅行にも行きたくないし、子どもの結婚に関わるお出掛けはあるけれどそれ以上に服を買っても出掛ける場所もない。
それに私はグルメじゃない。
一昨日、一度の人生だから美味しいものを食べたいと書いたばかりなのにあっという間です。
何もかもわるく考えてしまう心ってすぐに手に入るのですね。
手に入ればわるいことは集まって来ます。
外勤先での悪気はないただ親切ではなかったこと。それからオンライン研修がつながらなかったというただ予想外だったこと。
たいしたことないのに大きなことに思えて、さらに、私だからこうなった、と感じ始めます。
合間にはとてもいいこともあったのです。ウェディングドレス姿の写真を見せてもらったり。
どんなにきれいだったことか。
それなのに。
自分の心であってもこんな時は信頼せずに、疲れたね、と声を掛けてとりあえず休むように勧めたらいいですね。
弱り切っている心にはもう相談してもいい結果は望めません。
一生懸命に相談に乗ろうとしてくれるし共感もしてくれますが、すぐに最悪の事態の話が出て来るし、不安をあおられるだけ。
とりあえず休んだり、とりあえず何か食べたり。
「とりあえず」は人が持ち得た高い能力だと思います。
思い出しました。
子どもは、母の心はいつも正常でいつも正しく判断してくれる、と思っていたでしょうね。
本当に申し訳なかったです。