とても美味しかった博多若杉のプレミアム水炊き
アンカーのランです。
長男と結婚を決めている彼女の親御さんと来月会うことになったので、服を買いに行きました。
3年くらい前に一度お会いしたきりです。
あまり固すぎず、でも失礼のないように、と考えながら探しました。
何にお使いですか?と尋ねられて、実は息子の…と思わず事情を話すと、パッとお顔がほころんで一層親身になってくれたお店の人。
お店の人に話し掛けられるのはすごく苦手なはずなのに。
これを機に買い物が楽になるといいなと思います。
読ませて頂いている「節約主婦さんのブログ『おいしい節約料理のススメ』」で紹介されていた「博多若杉のプレミアム水炊き」を注文して、昨日家族で頂きました。
一昨日届いたのですぐに食べる気満々だったのですが、冷蔵庫でゆっくり解凍、一日お預けとなっていたのです。
正直に言って本当に美味しかったです。
もも肉のぶつ切りは旨味抜群で、つくねも、今までにこんな美味しいつくね食べたことない、と口々に大絶賛。
説明書通りにまずお出汁だけを味わい、つくね、もも肉、野菜の順に。
野菜はキャベツと白ネギときのこを。
鶏肉は炊きすぎないように気をつけて最後は雑炊。
大満足でした。
ポン酢がまたとっても美味しい。
柚子胡椒の代わりにお出汁増量というのにしてもらったのですが、3人ではお出汁はもちろんつくねも食べきれませんでした。
家にあった柚子を散らしましたが、次回は柚子胡椒も試してみたいです。
はかた一番どりってこんなに美味しいのですね。
少し調べてみると平飼いの鶏が写っていました。その点も大満足。
人生は一度きりだし美味しいものを食べた方が得だとは思うのですが、自分で見つけるのはなかなか。教えてもらえてよかったです。
今日は昨日残ったお出汁とつくね、生協さんで買っていた平飼いの鶏と卵でまた水炊きと雑炊をします。
昨日、「若杉のプレミアム水炊き」はもう売り切れになっていたのですが、しばらくしてまた注文できればいいな。今度はちゃんぽん麺もいいかも。
楽しみです。